SEARCH
書籍・雑誌
シネマグッズ
【特典:ポストカード】スクリーンアーカイブズ ヒュー・グラント 復刻号 《入荷済》
商品名 : 【特典:ポストカード】スクリーンアーカイブズ ヒュー・グラント 復刻号 《入荷済》
価格 : 2,530円(税抜き2,300円)
数量 :
全国一律¥600(※オートグラフなど一部のポスターを除く/ポスターは1,000円、クリアファイル・ポストカード・ポートレートは300円)。5,500円(税込)以上は配送料無料(オートグラフなど一部商品を除く)。
【特典:ポストカード】スクリーンアーカイブズ ヒュー・グラント 復刻号 《入荷済》についてつぶやく
唯一無二の軽妙な個性
ヒュー・グラント復刻号 発売!!初期作品「モーリス」で英国俳優ブームを起こし、ロマンティックコメディ「フォー・ウェディング」「ノッティングヒルの恋人」「ブリジット・ジョーンズの日記」で更なるブレイク、最近では「パディントン2」「ジェントルメン」「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」など悪役をはじめとする癖のある役を多数こなすヒュー・グラント。
若かりし【ロマコメ帝王】と呼ばれた時代から、近年の数々の名演技が光る作品紹介はもちろん、インタビュー、グラビア、来日記事、代表作「ノッティングヒルの恋人」「ラブ・アクチュアリー」の特集など【一冊全てヒュー・グラント】のアーカイブズが誕生しました。
40年以上にわたる彼のキャリアと魅力をこの本で再確認してみてはいかがでしょうか。購入できるのはSCREEN STOREのみ。※一般書店では購入できない、流通限定商品です ● A4判● 72ページ● 販売価格 2,300円 +税● 2025年4月1日(火)発売
CONTENTS
●「モーリス」
(SCREEN 1988年3月号)
●「幻の城」
(SCREEN 1989年8月号)
●「青い夜明け」「ベンガルの夜」
(SCREEN 1992年7月号)(SCREEN 1992年8月号)
●「白蛇伝説」
(SCREEN 1989年11月号)
● 「白い炎の女」
(SCREEN 1989年9月号)
●「ヒュー・グラントの浪漫騎士」日本上陸
(SCREEN 1990年10月号)
●「赤い航路」
(SCREEN 1993年2月号)
●「日の名残り」
(SCREEN 1994年5月号)
●「フォー・ウェディング」
(SCREEN 1994年11月号)
●「9か月」
(SCREEN 1996年1月号)
●「泉のセイレーン」「恋の闇 愛の光」
(SCREEN 1996年6月号)(SCREEN 1997年1月号)
●「おいしい生活」
(SCREEN 2001年10月号)
●「いつか晴れた日に」
(SCREEN 1996年7月号)
●「ボディ・バンク」
(SCREEN 1997年9月号)
●「ノッティングヒルの恋人」
(SCREEN 1999年11月号)
● ヒュー・グラント初来日
●「恋するための3つのルール」
(SCREEN 2000年11月号)
●「ブリジット・ジョーンズの日記」
●「アバウト・ア・ボーイ」の絶妙コンビ
ヒュー・グラント & ニコラス・ホールト
(SCREEN 2002年10月号)
●「アバウト・ア・ボーイ」
● 英国 スターからロマンチック・コメディーの帝王に
ヒュー・グラント
(SCREEN 2003年11月号)
● LA発ロマコメ映画「トゥー・ウィークス・ノーティス」の
黄金カップル
(SCREEN 2003年6月号)
●「ラブ・アクチュアリー」
(SCREEN 2004年3月号)
●「ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月」
(SCREEN 2005年4月号)
●「ラブソングができるまで」
(SCREEN 2007年5月号)
●「噂のモーガン夫妻」
(SCREEN 2010年4月号)
●「Re:LIFE〜リライフ〜」
(SCREEN 2015年12月号)
●「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」
(SCREEN 2017年1月号)
●「パディントン2」
(SCREEN 2018年2月号)
●「ジェントルメン」
(SCREEN 2021年6月号)
●「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」
(SCREEN 2023年5月号)
● 名優研究 ヒュー・グラント
(SCREEN 2023年11月号)